2ntブログ

介護職員になった(ひと月め) 

ご無沙汰です。


介護施設で働き始め、おおよそひと月が経った。

働いて一週間くらいまでは、こなすべきことの多さに「これは自分には
無理だろう」とか戦慄を覚えたけど、仕事の流れを教えてもらい「自分はここまでやればいい」と
こなすべき範囲をこなして行けばいい、って事に気づき、
なんとかやれるようになってきた。

仕事自体は大まかなところを覚えただけで
まだまだ覚えきっておりませんけどね、汗

自分のやるべき仕事が遅れると、つぎの工程をこなす人も
取り掛かれなくなり、どんどんとスケジュールが遅れて行き
へたすりゃ食事の時間にごはんが提供できない!なんて事態に
なりかねないので、遅れてるところがあったらフォローに入る、など、
全体の流れを見て動くことが大切だと思う。

やるべきことがありすごい忙しいのだけど
職場内の人間関係も良好でストレス無く働けるし(一点だけ問題があるが)、
利用者さん(おじいちゃん、おばあちゃん)たちを守る、という事さえ
押さえておけばかなり自分なりにやっていける。

本屋をやっていたときと違い、すごく「働いてる感」があり
やっていて楽しいです。めっちゃ疲れるけど。


もちろん働く上での問題はないわけではなく
まずは便の耐性がないと正直無理だと思う。

自分は母の介護もしていて、入ったときには
便に対する抵抗が無かったのでその点は問題なかったです。
(もちろん当初はかなり抵抗があった)

あと、認知症と介護についての知識がない、
いわゆる未経験者さんだと、これまた厳しいと思う。

やり方を知らないと、おそらく利用者さんにどう接するのかも
分からないので、ある意味接するのがすごい怖いと思う。

服の着替えなど意外とむずかしい。ベットから車椅子への移動なんかも
知識がないとかなり危険。無理に持ち上げていたら腰をやってしまうし。

けど、そこらはハローワーク経由(場合によって補助金がもらえる)などで専門学校に行けば
教わることができるので、行った人ならやっていけばなんとかなると思うけど、知識なしで
介護の仕事につくのはかなり敷居が高いような気がする。

けっこう要求されることが多いわりに給料が安い、と言われてるけど
まだ初任給ももらってないので(今月末に出る)
そこらへんは次回に回そう。

本当に安そうなんでちとおそろしい。


とにもかくにも、
人生の途中からまともな職(正社員)に就きたい!と
思った人には、上のようなことを踏まえ(えらそうですみません!)、やる気さえあれば
なんとかなるような気がする。

一緒に働き始めたおなじ専門学校のひとなど50代だし、
夜勤(16時から翌日の9時くらいまで働く)も
バリバリこなしてます。


もっぱら参っているのは、忙しい過ぎて休憩時間を取らせてもらえない、ってこと。
そこらへんが困る。皆休憩を積極的に取ろうとしない。

仕事が一杯一杯で取りにくい、てのはわかるけど、
最終的に被害をこうむるのは利用者さんだと思うので
かなり問題ありだと思う。

正直、へとへとに疲れているのだから休憩がなけりゃ無理。
もちろん毎回無休憩ということではないのですが・・・

上の人とも話しやすいのでそこらへんは訴えてみる。

環境的にはそこさえなきゃすごく働きやすい(いつも嘘のない笑顔(苦笑)が溢れてて、
リラックスして取り組めている)ので、まずは仕事の流れを覚えるまではがんばるつもり。

仕事の流れを覚えてしまえば、おそらく他の施設でも
通用すると思うので。その時点で耐えられなかったら考えよう。


硬い文章になってすみませぬ。

ぶっちゃけ、いままで自分が体験したことのない、刺激的で笑えることが
たくさん溢れているので、心に余裕ができたてたら次回あたり
ぼちぼちと書き綴っていきたいと思います。

マンガ執筆の方も手を動かせてないけど(最低限は動かしている)
仕事から刺激を受け、けっこう調子よくやれてるような気がする。

まーいつ上げられるのかがまったく分かりませぬが・・・

そんな感じで。

ではでは!

記事消し 

一ヶ月経つのが早い